-
-
- 半紙
- 3月
-
-
- 書初め用紙1/2
- 2月
「福寿草」(篆書)
-
-
- 半紙
- 「虎」(篆書)
-
-
- 2022年 令和4年 カレンダー
- 「年豊人楽」(篆書)
-
-
- 2022年 令和4年 カレンダー
- 「愛」
-
-
- 2022年 年賀はがき
- 「謹賀新年」
「寅」(篆書)
-
-
- 2022年 干支
- 「寅年」
-
-
- 書初め用紙1/2
- 「山椒魚」
-
-
- 半紙
- 細字(手紙文)
-
-
- 書初め用紙1/2
- 「雪月花」
-
-
- 書初め用紙1/2
- 「山茶花」
-
-
- 半紙
- 細字(手紙文)
-
-
- 書初め用紙
- 「年豊人楽」(篆書)
-
-
- 書初め用紙1/2
- 「彼岸花」
-
-
- 半紙
- 細字(手紙文)
-
-
- 半紙
- 10月 「彼岸花」
-
-
- 半切1/4作品
- 「年豊人楽」
-
-
- 半紙
- 9月 「燕」(篆書)
-
-
- 書初め用紙1/2
- 「虹の橋」
-
-
- うち
- 「花火」
-
-
- うちわ
- 「笑顔」
-
-
- 半切1/4
- 母の日
-
-
- 書初め用紙1/2
- 「飛翔」
右(行書) 左(篆書)
-
-
- 半紙
- 細字(手紙文)
-
-
- 半紙
- 「鯨」
右(篆書) 左(行書)
-
-
- 書初め用紙1/2
- 「水族館」(金文)
-
-
- 半紙
- 3月「鶯」(篆書)
-
-
- 半紙
- 3月「春風」
-
-
- 半紙
- 「卒業記念」
「竹馬の友」
-
-
- 書初め用紙
- 「竹馬の友」
-
-
- 半切1/4作品
- 「早春梅花」
-
-
- 半紙
- 2月「美しい心」
-
-
- 半紙
- 1月「三寒四温」
-
-
- 2021年1月書初め
- 「万物光輝生」(金文)
-
-
- 2021年1月書初め
- 「一陽来復」
-
-
- 2021年1月書初め
- 「浅き夢見し」
-
-
- 羽子板
- 「夢」
-
-
- 羽子板
- 「干支」
-
-
- 羽子板
- 「干支」
-
-
- 2021年「丑」
- 2021年の干支「丑」を書きました
-
-
- 2020年 1月書初め
- 「笑門來福」(金文)
-
-
- 2020年 1月書初め
- 「早春の光」
-
-
- 2020年 1月書初め
- 「伝統に学ぶ」
-
-
- 羽子板
- 「笑」(金文)
-
-
- 羽子板
- 「祭」(金文)
-
-
- 2020年 年賀状
- 「鼠」
-
-
- 2020年 年賀状
- 「子」
-
-
- 2020年 カレンダー
- 「鼠」(篆書)
-
-
- 2020年 カレンダー
- 「子」(金文)
-
-
- トートバッグ
- 古代文字を書く
-
-
- トートバッグ
- 古代文字を書く
-
-
- トートバッグ
- 「輝」(金文)
-
-
- トートバッグ
- 「愛」(篆書)
-
-
- うちわ
- 「花火」
-
-
- うちわ
- 「祭」、「嵐」(金文)
-
-
- 2019年5月
- 生徒作品 展示
-
-
- 色紙
- 2019年 母の日
-
-
- 色紙
- 2019年 母の日
-
-
- はがき
- 2019年4月 「令和」
-
-
- はがき
- 2019年4月 「令和」
-
-
- 2019年1月書初め
-
-
- 2019年カレンダー
- 「響」
-
-
- 2019年カレンダー
- 「亥」
-
-
- 2019年カレンダー
- 『和』
-
-
- 2019年カレンダー
- 「和」
-
-
- 生徒作品
- 富田林市 寺内町の「MAPカフェ」店内に展示しています
-
-
- 半紙 「愛」
-
-
- うちわ
- 「夢」「夏」
-
-
- うちわ
- 「心」「ほたる」
-
-
- うちわ
- 「ほおずき」「夏」「涼」
-
-
- うちわ
- 「蛍」「ひまわり」「ひまわり」
-
-
- 色紙
- 2018年 母の日
-
-
- 色紙
- 2018年 母の日
-
-
- 色紙
- 2018年 母の日
-
-
- 葉書
-
-
- 凧
-
-
- 凧
-
-
- 凧
-
-
- うちわ
- 2018年
「金魚」「花火」
-
-
- 色紙
- 2017年 母の日
-
-
- 色紙、瓢箪
- 色紙「雪」
瓢箪「はる」
-
-
- 色紙、瓢箪
- 色紙「雪だるま」
瓢箪「富士山」